研医会図書館は近現代の眼科医書と東洋医学の古医書を所蔵する図書館です。

この研医会通信では、当館所蔵の古医書をご紹介いたします。

今回は 『原機啓微』です。

原機啓微

 中国(明、清代)で行われた眼科専門書の中、わが国に輸入され、翻刻されたものに『銀海精微』『眼科全書』等何種類かあるが、『原機啓微』もその一つである。

 本書が日本で翻刻されたのは承応3(1654)年2月であるが、 この翻刻版には、京都、二条通松屋町、武村市兵衛刊行のものと、同年刊記入(刊行者名を欠く)の『医書十六種』(薛己撰、蒋宗澹等校)中の『原機啓微』がある。ここには承応3年武村市兵衛刊行の『原機啓微』について紹介する。

 『歴代名医略伝』(吉田意安撰、寛永10年刊)によれば『倪維徳…、字ハ仲賢、敕山卜号シ、三呉ノ名儒医也、… …医説及原機啓微ヲ著ス……』とあり、 また、丹波元胤編『中国医籍考』によれば『原機啓微』に洪武3(1370)年倪維徳の序が記されていることから、本書は明代の初め倪維徳に係ることがうかがえる。あるいは、『薛氏医按』(清刊)の中の『原機啓微』には、元敕山老人 倪維徳著、呉郡薛己校、新都呉玄有閲、となっているが、前述の翻刻本は呉郡薛己著、後学郭顕恩校と記されている。

 『原機啓微』は原機啓微集(巻之上、24丁)原機啓微(巻之下、36丁)、原機啓微附録(47丁)全1冊(26.5×16.5 cm)よりなり、四周単辺、無界、毎半葉9行、毎行19字、版心書名、丁数、返り点、送り仮名付漢文体、刊記承応三甲午暦2月日、二条通松屋町 武村市兵衛刊行、のものであるが内容を目録によって示すと以下の通りである。

 

原機啓微目録

巻之上: *揺熱反剋之病、風熱下制之病、七情五賊労役機飽之病、血爲邪勝凝而不行之病、氣爲怒傷散而不衆之病、血氣不分混而遂結之病、熱積必潰之病、陽衰不能抗陰之病、陰弱不能配陽之病、心火乗金水衰反制之病、内急外弛之病、奇経客邪之病、爲物所傷之病、傷寒愈後之病、強陽搏實陰之病、兦血過多之病、○(やまいだれに斑)疹餘毒之病、深○(やまいだれに耳)爲害之病。  (*揺はさんずいの字)

巻之下:  君臣佐使逆従反正説、附方、附録、論目爲血詠之宗、論目昏赤腫翳膜皆属於熱、論目疾宜出血最急、論内障外障、論眼症分表裏治、論瞳子散大、論倒睫赤爛、論目不能遠視爲陰氣不足、論目疾分三因、論偸鍼眼、先哲治験。

附方:  治風之剤、治熱之剤、治風熱之剤、治濕熱之剤、理血之剤、理氣之剤、養陽之剤、滋陰之剤、養陽滋陰之剤、治障翳諸方、點洗諸方、灸雀目○(やまいだれに耳)眼法、附東垣諸先生方、腎蔵風眼治法、小児五臓目疾治法、小児痘疹毒攻致眼疾治法、小児至夜眠不明治法、小児肝脾積熱等目疾治法、小児飛絲入目。

 

 このように本書はその上巻に眼疾の原因および治法を論じ、下巻は用薬の理、附方を、 また、附録には各證を論じ、附方に方剤、治法を述べている。

本書は中国の明・清代から行われ、わが国においては江戸時代初期、承応3年に翻刻され、広く流布したと思われるが、流布本の主なものを挙げると次のものがある。

原機啓微 2巻
元 倪維徳撰 嘉靖11(1532)南京大医院院判蒔新甫刊本 2冊

原機啓微 2巻 附録 1巻
元 倪維徳撰 明薛己注 嘉靖□年呉郡薛氏刊本 3冊

原機啓微 2巻 附録 1巻
元 倪維徳撰 明薛己校 併撰附録1959年 上海科技衛生出版社據薛氏医案本

原機啓微集 2巻 附録 1巻
明 倪維徳撰 附録 明薛己撰 承応3(1654)京都 武村市兵衛刊本 3冊

原機啓微集 2巻 附録 1巻
元 倪維徳撰 明薛己校 併撰 附録 日本抄本

原機啓微 2巻 附録 1巻 (医書十六種の中)
呉郡 薛己著 後学 郭顕恩校 日本承応3甲午暦2月日

原機啓微 2巻 附録 1巻(薛氏二十四種の中)
元 倪維徳著 明薛己校 呉玄有閲

原機啓微 2巻 附録 1巻(薛氏医按の中)
元 敕山老人 倪維徳著 呉郡 薛己校 新都呉玄有閲 1冊。

このように本書は『銀海精微』に次いで翻刻された中国古典眼科専門書であり、簡潔にして條理のある眼科書として、17世紀初めの日本眼科に広く行われた。

                                                                                             

* 倪維徳 字ハ仲賢、敕山老人卜号ス、呉郡ノ人、三呉ノ名儒医。宋ノ和州ノ防禦使昌嗣之後其ノ家世ノ墳典丘索ヲ業トス。医説及原機啓微ヲ著ス。云々。

** 薛己 字ハ新甫、立齋卜号ス、呉郡ノ人、家世々医ヲ業トス。巳天資敏頴諸家ノ法ヲ会シ、医術ノ極精ヲキハム。著ス所、外科枢要、外科発揮、外科精義等ノ書凡ソ十餘種、実二当世名医ノ冠タルモノナリ、嘉靖ノ初メ召レテ太医院使トナル。(『歴代名医略伝』、『漢士諸家人物誌』による。)

 

主な参考文献
薛己 (著):  原機啓微 京都、武村市兵衛刊、承応3年(1654)
吉田意安(撰):  歴代名医略伝 田原仁左衛門刊、寛永10年(1633)
鎌田禎志庸(訂):  漢士諸家人物誌 利渉堂刊、寛政12年(1800)
丹波元胤(編):  中国医籍考 人民衛生出版社、北京新華書店、1956
謝観 (編):  中国医学大辞典 商務印書館、新華書店、上海、1955
武田科学振興財団:  杏雨書屋蔵書目録 臨川書店、京都 1982


*画像はクリックすると拡大します。ブラウザの「もどる」ボタンでお戻りください。

 
   
  図1  『原機啓微』 翻刻刊記と同附録巻頭  

 

 

   
  図2 明末清初版 『原機啓微』表紙  

 

 

   
  図3 図2の右の書 巻頭   

 

   
  図4 図2の左の書 巻頭  

 


1988年3月 (中泉・中泉・齋藤)