このイベントは終了しました。
ご来場のみなさま、ありがとうございました。
2019年 科学技術週間 展示会 「長崎に関わる本」
―輸入西洋科学書と翻訳書―
4月15日(月)~19日(金) 開催。
研医会図書館では、文部科学省の科学技術週間にあわせて本の展示会を行っております。
今回は、わが国の西洋科学導入期の洋書と翻訳書の展示です。
解説文執筆 | ||
長崎大学名誉教授 | 相川忠臣 先生 | |
九州大学名誉教授・研医会研究員 | ヴォルフガング・ミヒェル先生 | |
住友資料館主席研究員 | 海原 亮 先生 | |
熊本県立大学准教授 | 大島明秀 先生 | |
横浜薬科大学教授 | 梶 輝行 先生 |
研医会図書館 2019年 春の展示会 展示書籍リスト | 研医会図書館 | |||||
解説文執筆者 | No. | 書名 | 著者・編者 | 年 | 出版地・備考 | |
相川忠臣 | 1 | 牛痘小考 | 楢林宗建 | 嘉永2 | 1849 | 得生軒蔵 |
2 | 済生備考 | 杉田成卿 | 嘉永3 | 1850 | 天真樓蔵版 | |
3 | 七新薬 | 司馬凌海 | 文久2 | 1862 | 尚新堂蔵 | |
4 | 朋百薬論 | ポンペ | 明治2 | 1869 | ||
5 | 原病学 | 松本蘭疇(源之茂)筆記 冊3 | ||||
6 | Handleiding in de Studie der Bijzonder Ziekte- en Genezingsleer | Wunderlich, C.A. | 1859 | Utrecht, Amsterdam | ||
7 | Grondbeginselen der Natuurkunde van den Mensch | Koster, W. | 1862 | Tiel | ||
8 | 菩氏生理記聞 | |||||
9 | 抱氏人身窮理書 巻上1冊 | 抱道英口授 | ||||
10 | 日講記聞 | |||||
ヴォルフガング・ミヒェル | 11 | Anatome ex Omnium Veterum Recentiorumque Observationibus (古今の観察に基づく解剖学) |
Bartholin, Thomas | 1673 | Lugdunum Batavorum (Leiden) 初版 |
|
12 | Chirurgie (外科学) | Heister, Lorenz | 1724 | Nürnberg 第2版 | ||
13 | Dictionnaire Francois et Hollandois, Composé sur le Dictionnaire de l'Académie Francoise (仏蘭辞典) | Marin, Pierre | 1793 | Amsterdam 第6版 | ||
14 | Heelkonstige Ontleeding van's Menschen Lichaam (外科用人体解剖学) |
Palfijn, Johann | 1733 | Leyden 第2版 | ||
15 | Les Oevvres d'Ambroise Pare (アンブロワーズ・パレ全集) |
Paré, Ambroise | 1614 | Paris 第7版 | ||
16 | Künstliche Zerlegung dess ganzen menschlichen Leibes (解剖学体系) |
Vesling, Johannes | 1688 | Nürnberg ドイツ語版 | ||
海原 亮 | 17 | Enchiridion Medicum, Handleiding tot de Geneeskundige Praktijk | Hufeland, C.W. | 1837 | Amsterdam | |
18 | 済生三方 医戒附刻 | フーフェランド原著、杉田成卿:訳 | 嘉永2 | 1849 | 天眞楼蔵板、須原屋 | |
19 | 和蘭 究理外科則 | 新宮涼庭 | 文化12‐嘉永3 | 1815-1850 | 駆豎齋蔵版 | |
20 | 泰西方鑑 | 小森桃塢 | 文政 | 貽安齋蔵板 須原屋伊八 他 |
||
21 | 解臓図賦 | 池田冬蔵 | 文政5 | 1822 | 復堂蔵 | |
22 | 虎狼痢治準 | 緒方洪庵 | 安政4 | 1857 | 適々齋蔵 須原屋 他 | |
大島明秀 | 23 | Inleidinge tot de waare Natuur- en Sterrekunde | Keill, John | 1741 | 天文学・物理学入門 Leiden |
|
24 | 求力法論 | 志筑忠雄:訳 | ||||
25 | Amoenitates Exoticae 廻国奇観 |
Kaempfer, Engelbert | 1712 | Lemgovia(Lemgo) | ||
26 | 異人恐怖伝 | 黒沢翁満:編 | ||||
梶 輝行 | 27 | Gezuiverde Geneeskonst, of kort onderwys der meeste Inwendige Ziekten; Ten nutte van Chirurgyns | Gorter, Johannes | 1744 1761 |
Amsterdam | |
28 | 西説内科撰要 | 宇田川玄随:訳 | 寛政5 | 1793 | ||
29 | 増補重訂西説内科撰要 | 宇田川玄真・藤井方亭:訳 | 文政5 | 1822 | ||
30 | Doctrina de Morbis Oculorum | Plenck, Josephus Jacobus (Joseph Jacob Ritter von Plenck) | 1777 | Vienna(Wien) | ||
31 | 泰西眼科全書 | 宇田川玄真:訳 | 寛政11 | 1799 | ||
32 | 眼科新書 | 杉田立卿:訳 | 文化12 | 1815 | ||
33 | Handboek der Materies Medica | Ypey, Adolf | 1818 | Amsterdam | ||
34 | 知生論 | 廣瀬元恭:訳 | 安政3 | 1856 | 時習館蔵板 | |
35 | 和蘭薬性弁 | 藤林普山:訳 | 文政8 | 1825 | ||
36 | 依百乙薬性論 | 青地林宗:訳 | 文政6 | 1823 | ||
37 | Nieuw en Volkomen Woordenboek van Konsten en Weetenschappen | Buys, Egbert | 1769-1778 | Amsterdam | ||
38 | 気海観瀾 | 青地(盈)林宗 | 文政10 | 1827 | 芳滸園蔵梓 | |
39 | 気海観瀾広義 | 川本幸民:著 | 嘉永3 | 1850 |
開催時間: | 9:30~16:00 (12:30~13:30は昼休みで不在となります。ご連絡いただければ、この時間帯もご対応いたします) |
|
開催場所: | 中央区銀座 5-3-8 財団法人研医会図書館 | |
交通: | 東京メトロ銀座駅 徒歩5分 ソニー通り | |
対象: | 中学生以上 | |
入場料: | 無料 (眼科受付よりお入りください) | |
主催: | 公益財団法人 研医会 | |
問い合わせ先: | 研医会図書館 e-mail: ken-i-kai@nifty.com |
* 図書館ご利用の方は電話にてご予約ください。 03-3571-0194(代表)